何が遺伝してハゲの原因?


何が遺伝してハゲの原因?

ハゲが遺伝ということはすっかり定着していますが、必ず薄毛になるわけでは
ないのも事実で、それが早めの薄毛対策を遅らせることになります。

自分が将来必ずハゲになるということが分かっていれば、
若いうちから睡眠不足・偏った食生活など、育毛にとって悪いとされることはしないのでしょうが、

ほとんどの人は何となくハゲになるかもと思っていても、
早めの薄毛対策はしないものです。

早めに対策をすれば、薄毛になる確率も下がるようですから、
そのためには家系から薄毛になる危険度を知ることも大切。

何が遺伝するのかも踏まえて考えてみました。

【スポンサードリンク】

ハゲ家系で何が遺伝する?

まだはっきりした男性型脱毛症(AGA)の原因は解明されていないですが、
両親からの遺伝が大きく影響します。

男性ホルモンが多いと薄毛になると言われますが、男性ホルモンが悪いわけではなく、
5αリダクターゼ」という還元酵素の働きにより、
男性ホルモンがジヒドロテストステロン(DHT)というハゲの根源となるホルモンに変換される。

これが男性型脱毛症を発症させると言われています。


さらにもう一つ遺伝するのは、敏感に反応する「感受性」が遺伝するようです。

感受性は、性染色体「XY遺伝子」で遺伝し、男がXY、女がXX遺伝子となります。

例えば、男性の場合、父親から「Y」母親から「X」をもらうことになります。

感受性は特定の「X」により遺伝するそうですから、母親から受け継ぐ「X」が
薄毛に大きく影響します。

母親も父親の「XY遺伝子」を引き継いでいるわけですから、
特定の「X」は母方の祖父からもらう可能性が大。

つまり、「5αリダクターゼ」は両親から、「感受性」は母方の祖父からの遺伝となり、
この2つがそろうとハゲの確率がかなり高くなる。



遺伝+髪に悪い行動がハゲ率アップ!

突然薄毛・ハゲになることはないですから、髪のボリュームがなくなった・髪が細くなった・縮れ毛が多くなったなど、

薄毛の前兆と思われる症状が現れたら、以下の事に当てはまらないかチェックしましょう!

2日以上髪を洗わないときがある。

1日に2回以上シャンプーする。

・朝にシャンプーをしている。

・髪を洗ったあとのすすぎの時間が短い。

・ドライヤーで髪を乾かす時間が長い。

・髪を洗った後、乾かすのは自然乾燥。

・パーマをかける頻度が高い。

・ヘアカラーなど毛染めの頻度が高い。

・毎日のように深夜遅くまで起きている。

・睡眠時間が短い。

・首や肩がよく凝る。

・ストレスを溜めやすい。

・寝付く3時間以内まで、お酒をほぼ毎日飲んでいる。

・ゲームやパソコンで眼を酷使している。

・脂っぽい食べ物が好き。

・朝食を抜くことが多い。

・タバコを吸う。

・帽子やヘルメットをかぶることが多い。

・運動を全くしない。

多くの項目が当てはまるようなら、残念ですが赤信号です。

既に、薄毛が進行している方も、思い当たることが多いと思いますから、
改善を心掛けてはいかがですか。


最後に!

家系的に、ハゲになる確率が高いはずの人でも、フサフサな髪の人がたくさんおられますが、
みなさん共通するのは健康に心掛けている。

健康を損なう行動は、髪にも害ということだと思います。

若い頃の不摂生が、のちに遺伝によるハゲを開花させるのですから、
家系的に心配な方は、後で後悔のないように、早めに習慣を改善しておきましょう!