抜け毛の増加は肝臓が弱っているサインかも?



最近、抜け毛が増えたという方は、肝臓が弱っているのかもしれません。

沈黙の臓器とも言われている肝臓は、髪の主成分であるタンパク質を
合成する働きがあり、生活習慣の乱れなどで肝臓を酷使すれば、
抜け毛に繋がります。

健康な体が健康な髪を育てますから、育毛には臓器はどれも大切ですが、
中でも特に肝臓は髪にとって重要な臓器。

抜け毛が気になるからといって、頭皮にばかり目を向けていては、
肝機能の低下で抜け毛が増加しているかもしれないことに気付けない。

そういった場合、身体に害を及ぼしますから、根本的な改善のためにも、
肝臓をチェックしてみてはいかがですか?

【スポンサードリンク】

肝臓の働き!

食べた物が、栄養として体内に吸収されるのは腸ですが、その栄養素を
蓄えておくのが肝臓。

その他にも、代謝・解毒・排泄など多くの働きがあり、健康を維持するには
とても大切な臓器です。

体内に吸収された栄養素は、そのまま身体に使われるのではなく、
いったん別の成分に分解され、必要に応じて利用しやすい成分に
合成されて使われます。



肝臓と髪の関係!

食物から摂取したタンパク質は、いったん小腸でアミノ酸に分解されてから、
体内に吸収され、肝臓で蓄えられます。

肝臓で髪に必要な血漿(けっしょう)タンパク質をつくり出し、
血液中に放出されて、毛根に運ばれます。

髪の主成分であるタンパク質を多く摂取しても、そのまま使われないのだから
意味がないように思われますが、タンパク質に合成されやすいアミノ酸に
分解されるため、意味がないということはないそうです。

問題は、肝臓が弱っていたり肝臓の病気を患っていると、必要なタンパク質が
合成されないことで、弱々しい髪になったり、成長する前に
抜け落ちてしまいます。

栄養素は、生命維持に必要なところから配分されるため、肝機能が
低下していると、生命維持にあまり必要でない髪にまで、タンパク質が
行き渡らなくなります。



肝機能低下の症状!

・十分睡眠をとっても全身がだるい

・二日酔いが長引くようになった

・食欲不振

・イライラする

・右上腹部の不快感

・手の平が赤い

・シミが多くなった

・爪に縦の筋が出る

・体全体の皮膚の黄色味

・目の白い部分が黄色くなる



肝臓に悪い習慣!

抜け毛の増加は肝臓が弱っているサインかも?

・肉や天ぷらなどの油っこい物を毎日食べる

・抗生物質・鎮痛・鎮静剤などの薬は特によくない

・ご飯やパンなど、デンプン質の食物を腹一杯たべる

・ケーキや饅頭などの甘い砂糖菓子の過食

・多量の飲酒

・生野菜をあまり食べない

・夜食または就寝前にものを食べる

・水分が多い果物や酸性の強い果物の過食

・あずきと柿は、肝臓を冷やします

・イライラしたり怒ったりすると、一時的に胆汁が多く出るので
 それが続くと、肝臓機能が低下します



まとめ!

肝機能の低下は、様々な病気を引き起こします。
例えば、使われない栄養素は、アンモニアを経て尿素となり排泄されますが、
肝機能が低下していると、体に害のあるアンモニアが排泄されにくくなります。

そうなると、血液中のアンモニア含有量が増えて脳に害が及び、肝性脳症と
いわれる意識障害をおこします。

肝臓は育毛だけではなく、健康にはとても大切な臓器ですから、身体の内側の
ケアにも努めましょう!


関連記事